近代化産業遺産とは、経済産業省が認定している文化遺産のことです。
平成19年度に33件の近代化産業遺産群と575件の個々の認定遺産が公表されて
平成20年度には近代化産業遺産群・続33として、新たに33件の近代化産業遺産群と
540件の個々の認定遺産が追加公表されました。
その中の続33の6.
「先人のベンチャー・スピリットが花開き多岐に発展した化学工業の歩みを物語る近代化産業遺産群」
で、姫路市の化学工業遺産として田中マッチ(株)の所蔵物 燐寸(マッチ)が認定されました。
経済産業省
地域活性化のための「近代化産業遺産群33」の公表について(経済産業省)
近代化産業遺産 - Wikipedia
|